
Ionic2の画面遷移はどうやるのか?そして遷移先に値を渡す方法は?
という事で調べてみました
画面遷移と遷移先に渡す値の設定
1 2 3 4 5 6 |
constructor(public navCtrl: NavController) { } goList() { this.navCtrl.push(ListsPage, {index: "値"}); } |
NavControllerのpush関数に遷移するページのコンポーネントを指定
引き渡す値はpushの第二引数にobject形式(key : value)で指定します
尚、コンポーネントはimportしておきましょう。
引き渡された値を取得する
1 2 3 |
constructor(public navCtrl: NavController, navParams: NavParams) { this.index = navParams.get("index"); } |
getに取得するkey名を指定すると値が取得出来ます。
またimportにnavParamsの追記が必要です
1 |
import { NavController, NavParams } from 'ionic-angular'; |